Avid DNxHD および Avid DNxHR に関する情報
デフォルトでは、動画と静止画はすべて REDCODE RAW ファイル形式 (R3D ファイル) で記録されます。 Avid DNxHD と Avid DNxHR に記録するという方法 (.mxf ファイル記録) もあります。 このセクションでは、カメラで Avid DNxHD/HR を記録することに関する一般情報を提供します:
NOTE: Look Around が有効になっている場合は、Avid DNxHD/HR ファイルでLook Around エリアが撮影されます。
NOTE: Look Around を有効にすると、撮影エリアに関係なく、拡大/縮小されたファイルの縦横比に影響が出ます。
- Avid DNxHD/HR による対応のない撮影フレームレートを選択すると、コーデックファイルはサブサンプリングされ、選択した撮影フレームレートの半分になります。
- Pre-Record が有効になっている場合、カメラは Avid DNxHD/HR を撮影することができません。
- カメラは、以下の撮影モードのいずれかが有効になっている場合にのみ Avid DNxHD/HR を撮影することができます:
- Continuous Record
- Motion + Stills
- HDRX® が有効になっている場合、選択したモニタートラックのみが DNxHD/HR ファイルに撮影されます。 詳しくは HDRX メニュー を参照してください。
- RED は、Avid DNxHD/HR 撮影を行う前に、Secure Format の実行を推奨します。 詳細は DSMC Media Operation Guide をご覧ください。
- .mx ファイルには、REDCODE RAW ファイルにあるものと同じメタデータがあります。 このメタデータはクリップごとになっており、フレームごとではありません。 この場合では、.mxf ファイルからそのメタデータを取り出すツールはありません。
- 解像度は選択することができます。 Avid DNxHD/HR を撮影する場合は、カメラはそのフォーマットを、Codec メニューで選択された解像度 (2K または 4K) に拡大/縮小します。 ビューフィールドは Avid DNxHD/HR 内に維持されますが画像の切り取りは行われません。
- 4K Avid DNxHD/HR を撮影し解像度は 4K を下回る場合、その画像は 2K に縮小されます。
- Avid DNxHD/HR について詳しくは、Avid のウェブサイト をご覧ください。
- Avid DNxHD/HR を撮影するには Record File Format の選択 を参照してください。
Avid DNxHD と Avid DNxHR の説明
以下の表で Avid DNxHD/HR コーデックのそれぞれを説明します。
名称 |
コーデック ID |
Bits |
Color |
DNxHR HQX |
1271 |
12 bit |
YCbCr 4:2:2 |
DNxHR HQ |
1272 |
8 bit |
YCbCr 4:2:2 |
DNxHR SQ |
1273 |
8 bit |
YCbCr 4:2:2 |
DNxHR LB |
1274 |
8 bit |
YCbCr 4:2:2 |
DNxHR 444 |
1270 |
12 bit |
RGB 4:4:4 |
DNxHD 444 |
1256 |
10 bit |
RGB 4:4:4 |
DNxHD HQX |
1235 |
10 bit |
YCbCr 4:2:2 |
DNxHD HQ |
1238 |
8 bit |
YCbCr 4:2:2 |
DNxHD SQ |
1237 |
8 bit |
YCbCr 4:2:2 |
DNxHD LB |
1253 |
8 bit |
YCbCr 4:2:2 |
撮影された Avid コーデックファイルのファイル構成
R3D と Avid DNxHD/HR の撮影の場合、撮影ファイルの SSD でのファイル構造は以下のとおりです (SSD が FAT32 でフォーマットされている場合):
- .RDM フォルダ
- .RDC フォルダ
- .R3D
- .mxf (音声ファイル、“A” マーク付き)
- .mxf (ビデオファイル、“V” マーク付き)
- .rtn (RED サムネイルファイル)
- .RDC フォルダ
NOTE: カメラは、複数の R3D ファイルの作成方法と同様、複数の .mxf ファイルを作成します。
Figure: ファイル構成: R3D + DNxHD/HR
Avid DNxHD/HR のみの撮影の場合、撮影ファイルの SSD でのファイル構造は以下のとおりです (SSD が FAT32 でフォーマットされている場合):
- .RDM フォルダ
- .RDC フォルダ
- .mxf (音声ファイル、“A” マーク付き)
- .mxf (ビデオファイル、“V” マーク付き)
- .rtn (RED サムネイルファイル)
- .RDC フォルダ
NOTE: カメラは、複数の R3D ファイルの作成方法と同様、複数の .mxf ファイルを作成します。
Figure: ファイル構成: R3D + DNxHD/HR